フラワーライフ実践講座

フラワーライフ実践講座

ポストコロナ時代における
花のある生活を考える

現在日本はストレス社会と言われて久しいですが、2020年に発生した新型コロナウイルスの影響で、先行き不透明感や急な環境の変化などにより更にストレス社会が加速することとなりました。

その他にもコロナウイルスは多くの社会問題を引き起こしましたが、1つに多数のイベントが中止となったことにより大量の花が行き場を失ったフラワーロスが挙げられます。

今回の講座では、変化が激しい現代における花の持つ力をお伝えし、経営者・ビジネスマンのより良い仕事や暮らしを実現するための、また社会課題解決に携わるための花のある生活をご提案いたします。

SIGNIFICANCE

このプロジェクトの意義

株式会社VALCREATIONは、これまで「次世代リーダーの育成」をコンセプトに、企業経営者やビジネスマンを対象に経営や事業において必要不可欠なスキルやマインドを学び、世代や国境を超えた縦と横のつながりを作る機会創りを行ってまいりました。

2020年春先から猛威を振るう新型コロナウイルスの影響により、打撃を受けている産業がたくさんあります。特に、各種イベントがなくなったことによって大量の花が行き場を失うフラワーロスの問題も顕著になっている昨今ですが、一方で企業は厳しい状況に置かれた中でこれまで以上にビジネスマンは高い生産性を発揮することが求められています。

そんな中、「花のある生活」は仕事の生産性だけでなく、人生の価値や質も高めることが各研究により明らかになってきています。

「花のある生活」を提唱、推進することで花の消費を促すことでフラワーロスの社会問題の解決の一役を担い、またビジネスマンの生産性を高めコロナ禍で活躍するきっかけの提供を目的に今回の企画に至りました。

ABOUT US

フラワーライフ振興協議会とは?

「フラワーライフ振興協議会」は農林水産省「公共施設等における花きの活用拡大支援事業」の事業者として採択を受け設立されました。

コロナ渦に生じ社会課題ともなった大量の花の廃棄問題(フラワーロス)の解決、花卉の流通を促し需要を喚起することで持続可能な生産者支援につなげ、花による賑わいの回復、そして花文化を広く発信してゆくことで、花の魅力を伝え、花を通じた新たな生活様式(フラワーライフ)を創出すること等を目的とする広域的・公益的な全国協議会です。

国宝や世界遺産など主要観光地を中心として、全国20箇所以上で催しを実施計画しています。また、フラワーライフ振興協議会では、持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

フラワーライフ振興協議会 公式サイト

PROJECT

本企画の特徴

今回の取り組みでは、公共施設等における花きの活用拡大支援事業における「自治体や学校、企業などにおける花きの活用拡大を通じた日常生活での需要喚起」にフォーカスし、家庭や職場での花のある新たな生活様式の提案・普及啓発を図ることを目的としたオンラインセミナーを実施いたします。

「ポストコロナ時代の花のある生活を考える」をテーマに、1回目の講義ではコロナ禍に起こった変化(フラワーロスを起点に発生したエシカルな消費行動や、高いFLTVを求めるビジネスマンの意識の変化等)の状況を正しく理解いただきます。

そして、2回目・3回目の講義においては、花が仕事にもたらすメリットとフラワーロスに対してとることができるアクションを提言し、仕事環境や生活に花のある生活を導入する一助となるような内容として開催いたします。

全3回の講義を受講いただくことで、「フラワーロスの状況」「花を仕事環境に取り入れる3つのメリット」「具体的な取り入れ方」を理解し、実践する方法を学んでいただくことができます。

※ FLTVとは、フラワーライフタイムバリューの略。花のある生活は人生の価値を高めるという考え方。

PROGRAM

プログラム詳細

第1回
2021年2月12日(金)18:00〜19:30 開催
テーマ コロナで起こった変化
(フラワーロス、FLTV)について考える
内容 フラワーロスを起点に発生したエシカルな消費行動や、
高いFLTVを求めるビジネスマンの意識の変化の理解を促す内容をお届けいたします。
講 師
株式会社La torche 代表取締役社長
一般社団法人Flowers for SDGs 創設
秋間 早苗
■講師プロフィール

山口県生まれ。東京大学農学部国際開発農学専修卒。東京大学新領域創成科学大学院 国際協力学専攻修士。

大学院在学中、MIT、スイス工科大学などと連携し、世界30カ国から80名を招聘する世界学生サミット"Student Summit for Sustainability"を主宰(2007)。
卒後、フリーランスでの内閣府事業受託などを経て起業。以来、9年間、大学研究機関、政府行政機関、民間企業などを束ね、教育・環境・医療などの新規事業創成の多くに携わる。

2016年の第一子出産を機に、2017年新しくLa torche, Inc.を創設。SDGsビジネスの事業開発および研修事業を行う。

秋間 早苗
第2回
2021年2月19日(金)18:00~19:30 開催
テーマ 花のある職場環境を考える
(テレワーク編)
内容 花が私生活及びテレワークにおいて仕事の生産性に与える影響について解説し、
フラワーロスに対して取れる具体的なアクションを提案いたします。
講 師
株式会社東急エージェンシー
クリエイティブディレクター・CXデザイナー
大泉 共弘
■講師プロフィール

ロサンゼルスシティカレッジ・シネマ学科卒業後、映画監督の下山天に師事し映画業界に携わり、自身でもドラマ・CM・ミュージックビデオと脚本・ディレクションを数多く手掛ける。

早くからデジタルマーケティングに精通し、2015年デジタルエージェンシー オプトのブランド領域立ち上げ期に参入して以降、「ブランデッドムービー」という言葉を世に打ち出し、 ブランディングコンテンツのマーケティング価値を可視化するラボの立ち上げ、広告と音楽産業を紐付けた新しい形の音楽をリリースしたりと、「ビジネス価値のあるオリジナルストーリー」 を念頭に数々の事例を創出。

コロナ禍では、伊藤園・横浜市と協業し、困窮する飲食店の支援を目的とした「#お~いお弁当」プロジェクトの立案。また、FLTV(フラワーライフタイムバリュー)を提言し、花言葉を組み合わせた手紙にするコトで新たな花の価値を生む、フラワーロス時代に対するブランド「フラワーレター」を立ち上げるなど、「ビジネス価値のあるオリジナルストーリー」を社会課題解決型にして活動を広げている。

大泉 共弘
第3回
2021年3月5日(金)18:00~19:30 開催
テーマ 花のある職場環境を考える
(オフィス編)
内容 職場において花があることにより、仕事の生産性・人間関係にどのような影響を与えるのかを解説し、
また花の活用方法についても考える機会として実施いたします。
講 師
株式会社イトーキ
営業本部営業推進統括部
プロジェクト営業推進部 部長
横溝 信彦
■講師プロフィール

1998年入社以降、民間オフィス分野のみならず自治体・公共施設、医療・福祉施設、教育施設など様々なプロジェクトを経験。2009年にプロジェクトマネジメント部門に異動し、プロジェクトマネージャーや大規模プロジェクトの統括責任者として経験を重ねる。2016年に新たに立ち上がった法人営業支店長として異動、2017年情報通信営業部長、2018年より現職においてPM・コンサルティング業務統括並びに営業本部戦略策定や大規模新築・移転プロジェクトの営業推進機能を担う。

社内においてはイトーキ東京イノベーションセンターSYNQA、東京ショールーム、ITOKI TOKYO XORK構築など自社ファシリティの戦略策定や構築にもプロジェクトメンバーとして深く関与しており、XORK稼動後も企画推進活動の中核メンバーとしても活動中。

■有資格

プロジェクトマネージャー/認定ファシリティマネージャー/1級建築施工管理技士/監理技術者 他

■受賞暦
2018年度
第31回日経ニューオフィス賞全国推進賞受賞
(長崎県庁舎 行政棟・議会棟)
2019年度
ITOKI TOKYO XORK WELL認証・ゴールド(インテリア)取得
2020年度
第14回日本ファシリティマネジメント大賞奨励賞受賞(長崎県庁舎)
2020年度
第33回日経ニューオフィス賞全国推進賞受賞
(東急不動産ホールディングス新本社 Call) 他
横溝 信彦

SUMMARY

講座概要

日 時 第1回:2月12日(金)18:00〜19:30
第2回:2月19日(金)18:00〜19:30
第3回:3月5日(金)18:00〜19:30
会 場 オンライン(zoomにて実施)
定 員 50名
対 象 社員を抱える企業経営者や、
テレワークを行うビジネスマン
参加費 無料
申し込み方法 下記フォームより必要事項を
ご記入の上ご参加ください。

ENTRY

講座のお申込みは下記のフォームより
お願い致します。

メールは「info@valcreation.co.jp」から配信されますので、携帯電話でメールを受信される方は、
「info@valcreation.co.jp」のメールが受信できるように設定をお願い致します。
個人情報の取り扱いについては「個人情報保護方針」よりご確認下さい。

必須氏 名
必須フリガナ
必須生年月日
必須性 別
必須ご住所(郵便番号)
必須ご住所
必須電話番号
必須メールアドレス
必須勤務先
必須役職
必須本セミナーを知ったきっかけ

〈 団体概要・問い合わせ先情報 〉

「フラワーライフ振興協議会 オンランセミナー」
運営事務局
株式会社VALCREATION

〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-4-8
ウィンド恵比寿ビル2F
TEL 03-6416-5030 / FAX 03-6416-5031
MAIL:info@valcreation.co.jp